thumbnail

【乃木坂46まとめ】乃木坂が意外と上下関係厳しかった

1 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 00:38:58 PsqrzunS0
後輩から先輩への質問

・円陣のやり方を教えてもらってない
・楽屋でどこに座ればいいか分からない
・話し掛けていいタイミングも分からない
・先輩とすれ違う度挨拶する

2 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 00:44:44 vm8jpCqU0
意外か?
3 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 00:45:14 cmNL+74B0
今でさえこんな感じなら2期が入ってきた時なんかとんでもなく壁作ってたんだろうな
9 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:10:00 QTGzEhHCd
>>3
みり愛が前に言ってたよ。
最初は一期生と二期生の間に壁があったって。
102 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 05:18:44 udlBkrOLd
>>9
初めて入ってくる新メンバーなんて大体そんなもん
109 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 06:24:28 zZtv1qEwr
>>9
そりゃ選抜メンバーアンダー組研究生で壁なかったら競争原理もくそもないわ
5 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 00:48:09 EyhKhjRV0
芸能界は体育会系だからw
7 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:06:46 hjfApiB20
挨拶に関しては、乃木坂というより芸能界の慣例だろうな
8 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:07:32 rU6Cct8S0
あの程度で厳しいってw
10 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:10:58 oVI+PiSer
楽屋に居場所なさすぎて、トイレで着替えてた。って言うSKEに比べたら、可愛いものだろ。
12 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:16:46 LLzrhOgyd
2期の頃からそうだったよ
最初のうちはすれ違うだけで挨拶
アンダラとか選抜仕事繰り返すうちに次第に仲良くなる
14 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:18:32 EyhKhjRV0
メンバー同士だから毎回お辞儀しなくてもいいけど、挨拶するのは基本やで
18 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:32:04 EyhKhjRV0
基本的に先輩後輩で絡みがないんだろうな
19 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:33:22 XblHq0yg0
こんなもんだろ
皆仲良しわちゃわちゃとかあるわけない
常識的に考えろ
20 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:34:11 ep+WH7Pw0
1期と2期があんな感じだったし全然意外じゃないな
21 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:35:05 3Lz+m2yo0
芸能界って挨拶とかこういうの異常に厳しいんじゃなかったっけ
なんかルールのキツさが地元のヤンキー達のローカルルールみたい
23 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:37:48 U0IOpxT3a
乃木坂に限らず強い組織はどこも体育会系
文化系しかいなかった欅はだから崩壊した
55 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:48:02 coePJhtu0
>>23
逆に言うと意外と欅の環境って
良くも悪くもゆるすぎるから見た目よりは
欅の2期と新2期は良くも悪くも気楽にやれてるのかもな
24 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:39:52 rU6Cct8S0
というか普通のことだろw
後輩なら誰しもが通る道だと思うわw
25 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:40:15 Es+PtGSca
あれくらい言わないと面白くならねえし
27 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:40:40 6FghE57hd
プロ意識を大先輩が教えてくれたんだぞ
30 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 01:43:13 XblHq0yg0
>>27
まいやん様の伝統だな
33 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:01:42 R1/DP4+Fd
円陣は最初に教えろよ
38 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:11:59 L2Y/Hf/C0
北川の腰から曲げる挨拶はやったことない
39 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:12:21 Ft1Gnfm/0
マネージャーさんが教えるべきたろ
40 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:13:45 0zx7ZCLEd
みんないいよーなんて言ってたらバラエティとしてつまらないからな

松村と飛鳥はいい感じでタイガージェットシンになってくれた

46 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:21:28 IwjBEXRQ0
1期は個性派揃いだけど、
3期4期は普通の人が普通の育ち方してきたパターンが多いから
立ってなきゃいけないとか学校とかで植え付けられた普通の考えしちゃうんだろう。
51 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:26:57 0TC5ceFj0
バス、新幹線、飛行機の席やホテルの部屋割りを同期じゃなくて違う期で組み合わせるべし
54 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:29:12 YeWjgib00
>>51
乃木坂運営にお前みたいな老害がいなくて良かったよw
移動時間やフリー時間はリラックスさせてやれよ。
57 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:55:03 FGRnbAbP0
>>54
設楽が珍しく簡潔にまとめてくれた
嫌に決まってんじゃん
52 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:28:57 0zx7ZCLEd
早川は乃木えいごでも登場していきなりまいちゅん、まあや、でんちゃんに挨拶してたからかなり気にするタイプなんだな
53 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 02:29:06 hTcbr2HN0
実際は本人達しか知らないけど
仲良しなんです〜じゃそこで終わるからなぁ
67 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 03:18:36 j6VqNCsJa
akbも怖い先輩いなくなって一見期の壁無くなって風通し良くなったように見えたけど好き勝手するやつも増えて落ちてった
1,2期くらい付き合い長けりゃどうでもいいだろうけど先輩を立てるのは当たり前
72 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 03:24:58 zGDyUbe/d
別に厳しくないし、それに多少盛らないと番組として面白くないだろ
77 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 03:29:51 /lZoZVGxa
>>1
メンバーによるけどもともと乃木坂は上下関係に厳しい
桜井なんてアンダーとは業務連絡だけだったからな
白石の後輩叩き直したい発言もあるし
147 :乃木坂んご 2020/08/17(月) 08:54:44 TwPKHI3pM
>>1
3期生に1人、先輩にタメ口ききまくってるメンバーがいる時点で上下関係ユルユルだろw

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

最近の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

        お問い合わせ

        相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

        MAIL:info@omorovie.com

        逆アクセスについて、当サイトはSSL対応しておりますのでリファラがトップページからのアクセスとして表示されます。