thumbnail

【乃木坂46まとめ】乃木坂2期生は何故大失敗に終わったのか

1 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 17:07:04 lmuSTWnra
1人を優遇しすぎた
2 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 17:08:07 a+OxOMaZa
コスパ最強
4 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 17:13:55 Jy9BqrtwM
本気でいい人材を取ろうとしなかった
5 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 17:18:27 ivN8MKZf0
そもそも2期生募集が早すぎた。
22 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 20:30:13 5Ji06Swed
>>5
それは言えてるね
151 :乃木坂んご 2020/11/21(土) 01:25:43 bjvBiceTa
>>5
これな
乃木坂2期と日向坂1期が失敗したのは加入が早すぎた
6 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 17:19:05 7j65Qgiy0
募集時期が早すぎて研究生制度で塩漬けしたのに昇格もしてない堀を表題センターにして優遇したから2期全体が箱推しから嫌われた
7 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 17:21:43 lF6FDlXB0
今回、北野外すなら堀を下げて鈴木を2列目には入れとくべきだった
運営らそのへんが仕事のできなさの象徴
8 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 17:22:58 Q8hblSiM0
大人しいのを採り過ぎた
その反省が3期に生かされ
3期の反省が4期に生かされてる
31 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 20:44:25 NyI5FsWEa
>>8
そして4期の反省が5期に生かされる
85 :乃木坂んご 2020/11/20(金) 06:09:03 WTEUZ+9EaHAPPY
>>8そうとは言えん。どのアイドルグループもオリメンには特別感あるから。
10 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 17:29:57 jGUUeUSB0
運営が研修生という訳の分からない位置づけにして
せっかくメンバーに入れたのにろくに使わず飼い殺しにして
若くて成長過程を見せるのがアイドルの魅力なのにそれをせず無駄に年を取らせたから
11 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 17:41:34 bITtyyMf0
失敗はしていない。充分一期生の咬ませ犬の役割は果たして来た。二期生がいなければ一期生があれほど輝く事は無かったかもしれない。
13 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 18:25:23 JND6jncp0
近年バナナマンが乃木中で不遇の2期でイジってたけど、この選抜発表の後はもう笑えなくなったな
16 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 19:19:58 dqBPIsRI0
手探りすぎて
劇場公演もないのに48のマネして研究生なんてもんを作ったから
17 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 19:25:02 cAD+ZnpZ0
全員昇格直後の鳥居坂募集の動画見てゾッとした
18 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 19:25:03 2fgJgegNd
どうせここ数年でファンになったにわかしかいねえんだろうけど
2期生の募集が始まったときの乃木坂と今の乃木坂は全く別の物であることは理解しとけ
24 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 20:34:14 d4AWAzy40
佐々木琴子を覚醒させられなかった

これにつきる

素材は申し分なかった

ただ中身が・・・ただのアニヲタw

25 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 20:38:37 ODvN59wy0
研究生制度がよくなかった
26 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 20:40:26 6TQgq6b50
乃木坂は結局1期主要メンが中心だから空気に徹した2期は成功という風潮
27 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 20:40:39 ODvN59wy0
相楽伊織ってなんでダメだったの?
あの子押せばよかったのに モデルみたいにスタイル良くてかわいかったのに
34 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 20:59:06 rOcQ7qBr0
>>27
辞めて3年後に芸能人の自覚持たれても遅い。
39 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 21:30:50 gWoQh6Oo0
>>27
合格後すぐに休業
休業明けで即選抜(11th)
推したけど、跳ねなかった
50 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 23:00:20 35lhDcfW0
>>27
推されたのに推されたと思われてない時点で駄目だと思う
83 :乃木坂んご 2020/11/20(金) 05:11:53 VXnm79dPpHAPPY
>>27
テレビ番組がコケたのが痛いw
30 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 20:44:08 3pW8eseg0
失敗があるからそれが3期4期、その先の期生へと活かされる。だから決して無駄ではなかった
33 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 20:55:49 INbr0Mdir
2期生で何も試したこと無いから成功も失敗も無い
36 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 21:27:22 KJVHCU200
2,3人にリソース集中した割に跳ねなかったから
48 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 22:45:00 PBfnLTWQ0
どこも偶数期はだいたいハズレ
49 :乃木坂んご 2020/11/19(木) 22:58:14 /gl0ilHVd
運営も手探りだった時期でしょうがないと思うけど
日本人の考え方なのか世界的になのか知らんけど
苦労しなきゃいけないとか頑張った人間が評価されるとか馬鹿な固定観念があるから研修生なんてものをつくる判断をする

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

最近の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

        お問い合わせ

        相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

        MAIL:info@omorovie.com

        逆アクセスについて、当サイトはSSL対応しておりますのでリファラがトップページからのアクセスとして表示されます。