767 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 13:50:13 O3/Bhm7jd
シングル曲よりアンダー曲のが魅力的なのが多い
僕だけの君で再認識した
僕だけの君で再認識した
768 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 13:52:06 GLLzxncCx
>>767
アンダー曲のトップはやっぱり咄嗟かな
アンダー曲のトップはやっぱり咄嗟かな
769 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 13:53:18 PHZkqfNha
順番なんて決められないよお
日常も好き
三角も好き
新世界も好き全部好き
日常も好き
三角も好き
新世界も好き全部好き
770 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 13:55:44 UsDPV+U/0
生まれたままでかなぁ
771 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 13:56:30 eKDNE9tLa
だいたいぜんぶ好きだけど強いて1曲だけ挙げるなら、自由の彼方と生まままとここ理由とブランコと新世界と自惚ビーが一番好き
772 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 13:56:53 sczvtfvk0
咄嗟は象徴的な感じ
表題における希望みたいな
表題における希望みたいな
773 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 13:57:41 zs4mTnII0
おれは全然表題曲のほうが好きだわ
もちろんアンダー曲にも好きな曲はあるけど
もちろんアンダー曲にも好きな曲はあるけど
774 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 13:58:58 4ynPmaiF0
ブランコは聞くたびに泣いちゃう
775 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 14:00:19 sczvtfvk0
あ、あと君扇も一番好きだったわ
776 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 14:01:30 eKDNE9tLa
三角の空き地はMVもいいな
メンバー全員美人度が高い
メンバー全員美人度が高い
778 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 14:02:58 PHZkqfNha
好きなのは咄嗟
印象に残ってるのは風船
ライブ初参戦が東京体育館でメチャメチャ熱いライブだったのを今でも覚えてる
印象に残ってるのは風船
ライブ初参戦が東京体育館でメチャメチャ熱いライブだったのを今でも覚えてる
785 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 14:15:59 MWnbCWdY0
>>778
通常は選抜ライブから入る人多いのに、アンダラから参戦は熱いね!
通常は選抜ライブから入る人多いのに、アンダラから参戦は熱いね!
793 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 14:28:52 CVth21zmr
>>785
当時は気にしてなかった
乃木坂ちゃんみんな好き状態の箱推しだっていうのもあったかも
純空も最高だった
当時は気にしてなかった
乃木坂ちゃんみんな好き状態の箱推しだっていうのもあったかも
純空も最高だった
782 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 14:08:06 ehX+5yeNa
曲としてとか思い入れとか好きにも種類がありすぎて決めれんぜ
783 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 14:13:47 eKDNE9tLa
アンダー曲あんまり知らなくてすいません・・・
784 :乃木坂んご 2019/05/08(水) 14:14:12 ScHL2nMia
武蔵野の日常も東京の風船も武道館の嫉妬もブルシの咄嗟もぜんぶ神