おぎやはぎの小木博明(47)と矢作兼(47)が、欅坂46長濱ねる(20)の卒業発表を受け、
「どんどん早くなってる」とアイドルのグループ卒業までの活動期間が短くなっていると指摘した。
矢作は7日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で長濱の卒業に言及。「もう卒業だよ。
どんどん早くなって。まだ二十歳じゃん。早いなぁ」と驚き、小木は「もう辛いのか」と推し量った。
矢作は「欅坂とか乃木坂もそうだけど、グループさ、ヤバイじゃん、忙しくて。ショーをする人たちだから、出てるだけじゃなくて稽古もあるしね。
いっぱいダンスの振り付けだなんだで。それで休みの土日は握手会なんだろ?」とアイドルの多忙ぶりを心配した。
同グループでは昨年、今泉佑唯(20)、志田愛佳(20)、米谷奈々未(19)らが相次いで卒業。
矢作は「やっぱり早くなってきてるよ、燃え尽きんのが。もう、ゆっくり余裕のある仕事をしたくなるんじゃない? 燃え尽きちゃうんだよ」と推測した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-03080375-nksports-ent VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:—-: EXT was configured
25過ぎても居座るメンバーと早々に辞めてしまうメンバーと
原因は平手withバックダンサーズという歪な配置の固定
欅は考えが甘すぎんだよ
そうだな、AKBや他のアイドルでもこれからという若手が辞めてしまうイメージはある
乃木坂は王道と言う人もいるが逆に(良い意味で)異質なアイドルグループだと感じるわ
AKBと勘違いしてそう
欅メンのやる気ない感じが合ってるし
おぎやはぎ、バナナマン、ハライチ、オードリーとかは同じカテゴリって感じがあるわ
おぎやはぎは派手さはないけどキャラを引き出すのは上手いから簡単なトーク企画だけでメンバーを成長させられただろうね
それにしてもなんで土田だったんだろう
おぎやはぎ、バナナマンという強力援護の乃木坂。U-turnの襷坂では結果は火を見るより明らか
黒い羊MV出演秒数
平手 230秒
小林 25秒
石森 17秒
小池 12秒
菅井 10秒
佐藤 8秒
理佐 8秒
土生 7秒
守屋 7秒
ねる 5秒
尾関 5秒
鈴本 4秒
長沢 4秒
梨加 3秒
上村 2秒
織田 2秒
齋藤 2秒
階段の少年 12秒
屋上のおばさん 8秒
だから売れないんだよ おまえらは
嫌なら辞めるしかない
入るまではわかってなかったんだろな
子供だし
ねるが握手に行ったときのメンバーの優しい対応しか見てなかっただろうからな
それだけじゃない
間違いなく握手免除は提案してるはずだし
欅坂にいたくないだけ
ましてや欅坂は乃木坂と違ってギスギスしすぎてストレスしかない
夢がないんだよねアイドルって
先は見えてるしな
卒業後成功できるのは一握りだし
その成功者も一生一線にいられるわけじゃなくどこかで消えてく
アイドルどころか女性芸能人は先がない
アイドル=15歳くらいとでも思ってんだろ
うちの親も20歳超えるアイドルがいると思ってなかったし
二十歳で卒業て先考えたら普通だし忙しいとか言ってるけど欅坂メンバー忙しくもないし
冠番組までやったんだから。燃え尽きて次のステージへ行こうと考えても仕方ないと思う
ポンコツは欅にしがみついて滝行するしかない
確かに残ってんのはポンコツばかりなんだよな。見事に頭良いトップ3が居なくなってるし。欅坂に未来が無いのが頭良いから気が付いたんだろうね。
やってて楽しくないだろそりゃ
それに気付いた頭の良い子ほどすぐ辞めていく