くろんぼはアウトや…
963 君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW f901-ikVF) 2019/02/07(木) 03:45:52.15 ID:ypY7pmw70
クロンボマズくないか?
967 君の名は(大阪府) (ワッチョイ 46fe-lsFs) 2019/02/07(木) 03:46:03.24 ID:2UxukePb0
クロンボ… VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:—-: EXT was configured
一般素人かよwww
知らん言葉もあるなあ
OLって放送禁止用語なんか。
OLとアイドルの二刀流…あっ!
差別用語ってやっぱライン分からんわ
思ってたよりも簡単に差別用語になる
やばいって普通に使ってないか?
つんぼ桟敷 吉田拓郎のペニーレインにバーボンって曲に使われてるからCDが中々再発されない
つんぼ YMOの世界ツアーに参加した矢野顕子の楽曲にこの言葉があって歓声を大きくしたりして誤魔化してる
MODSも何か音声飛ばしたCD発売してたな
日本のチベット (過疎地帯、辺地、高山地帯)
これ昔たけしが言ってたやつだな たけしが悪いw
この一覧はアナウンサーが下品にならないようにって意味も相当含まれていそう
優里「あのね〜あの〜…」
新内「あれだあれだあれだクロンボだクロンボ!」
優里「クロ…w」
新内「あっクロだクロちゃん」
新内「(結婚して名字変わって)黒田になったん…あ、黒田じゃない早乙女なんだよね?」
優里「早乙女〜w」
新内「wwwもうダメだーw」
優里「クロンボのイメージが強すぎて〜w」
新内「あっクロのちゃんね、クロちゃんね」
共倒れやんw
日常の会話が想像つくわwやべー
クロンボが差別発言って知ってたみたいやな
ラジコのタイムリーだと00:45:07からだよね
補足させてもらうと
優里「でも、あいのりで出会った人の、ほんと運命の人の出会いをできて」
新内「え?(結婚相手)誰だっけ?」
新内がクロンボを連呼した後に放送作家の石川の笑い声まで入ってた
うわー…
放送作家が笑う?
何がどうなってんだろ
2人ともアウトだな
恥ずかしいわ
握手会の裏でもヲタに対して差別用語使ってゲラゲラ笑ってそう
与田ヲタは台湾の転売でも話題になってたな
かわいい女の子だろうが
生放送の番組でMCが差別用語を使ってしまった以上
最年長メンバーとしてしっかりケジメつけるべきだと思うけどね
でなきゃ3期生、4期生などの後輩に示しがつかない
先輩は後輩のお手本となり尊敬出来る存在でなくては
メディアに出る人は普段の言葉遣いから気を付けないとね
そういう家庭で育ったのかな
実は乃木坂って家庭環境が悪かったメンバーばっかりよ
壱原侑子さんの名言
一度口から出てしまったものは返せない
無かった事にはならない
それがどれ程人を縛るか分からず人はその鎖を使い続けている
「言葉」は生きているの
そして、時には人の生き筋さえも縛る
中村「指がちゃんと5本ある人」
新内優里「クロンボ」
こいつら全員研修受けさせろよ
もちろん選抜には必要ないからな
ただの言葉狩りになるから
「くろんぼ」発言前に黒人だと分かるような設定があったらアウトだが
早乙女って設定の妄想あいのりに参加した男は日サロで真っ黒に日焼けしてる
その愛称として新内が口に出したのがクロンボ
肌の色から連想してクロンボはもうアウトだよ
駄目だ・・・
詰みだわ・・・
新内は肌が黒い=黒人だと思ってることね
うわぁ…………完全アウト
黒人黒人言うのもあかんのにそれを飛び越えてクロンボはな
クロンボを愛称だと思ってんのか?
「黒い肌」に着目したニックネームをつけたかったんだろうな
でもあくまで黒人のことは意識してなかったと思う
生配信で焦る気持ちもあっただろうし咄嗟に聞き覚えのある「黒い肌」に関連するワードの「くろんぼ」が出てきてしまった
が、すぐに間違いに気づいて訂正した
問題は蒸し返した優里
黄色人種にイエローモンキー
って言ってるのと同じことだからね
普通にやばめよ
悪気あったわけじゃないだろうけどさすがにこれくらいはわかっとけよって思うわ、ちょっとずつ箱のイメージ下がってくな
悪気ないとクロンボという言葉使わんと思うが
悪気なくクロンボと言うってさらにやばいぞ
差別が当たり前で悪くないと思ってるてことになる
まあその通りだな
俺も無意識で擁護しようとしたが差別用語使った時点で擁護できないな
擁護のしようがないな
子供達じゃなく新内優里ってのは「???」て感じ
注意しないと差別用語が出てくるって結構やばいぞ
差別用語を発することが身についちまってる
だがこれをメンバー内でも
使ってると何も知らない他のメンバーも日常的に使い出すから厄介なんだわw
それならクロンボという言葉自体知らないだろ
クロンボ=差別用語
は同時に知るはずなんだがな