X
    Categories: 乃木坂46

【乃木坂46】なぜ秋元康アイドルの曲は世間一般で全く流行らない、誰も知らないのか?

1 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:19:09.01 0.net
乃木坂に欅坂にAKBにAKBの支店に
これだけウジャウジャと沢山グループを作ってジャンジャン曲を出しまくってるのに
世間一般に知られるようなヒット曲は皆無 打率の低さが酷い
特に乃木坂、欅坂は今が旬なのに誰も知らない酷さ

つんくの全盛期はモー娘はもちろん
派生ユニットのミニモニ、プッチモニや松浦亜弥でも世間に浸透したヒット曲を出したのに

3 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:22:02.65 0.net
乃木坂欅坂の曲はまじで誰も知らないw
4 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:22:03.25 0.net
サイマジョ

はい論破

16 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:26:28.59 0.net
>>4
普通の人間誰も知らんて
5 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:22:30.51 0.net
今の人気2大看板、乃木坂&欅坂の今年の曲

乃木坂46「シンクロニシティ」
乃木坂46「ジコチューで行こう!」

欅坂46「アンビバレント」

世間はタイトルすら聞いたことないだろうなw

7 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:22:54.05 0.net
寧ろモーニング娘の方がヒット打率低すぎだろ
結局更に大昔の曲歌うしかない
10 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:23:35.15 0.net
ちなみにAKB

AKB48「Teacher Teacher」
AKB48「センチメンタルトレイン」
AKB48「ジャーバージャ」

まぁこっちは完全にオワコンだから仕方ないけど

208 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:48:07.80 0.net
>>10
Teacher Teacherなんて世間的にはslick rickだからなあ

11 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:24:49.92 0.net
全盛期のAKB曲は流行ったんじゃないか?流行ったという表現が正しいかは知らんけども
14 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:25:28.00 0.net
AKBは今はあれだけど全盛期の曲は浸透したのあるから
落ち目になっただけ

モー娘と一緒

15 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:25:47.21 0.net
今の音楽自体にもう普遍性を持つ力が無いんだろう
安室が200万売ったとか言っても知ってるのは10代から30代だけ
およげたい焼きくんは3歳から80歳まで知ってた
17 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:26:59.05 0.net
秋元の曲って時点で世間は相手にしてくれないからな
18 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:27:05.07 0.net
アケのヘビロテとフラゲのサビは知ってる
紙飛行機は朝ドラでやってて知ってる
欅は題名は聞いた事あるけど曲の内容は全く知らない
乃木坂は完全に知らない

これがごく一般的な反応

19 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:28:04.55 0.net
同じCD何百枚も一人に買わせてるって一般人からしたら無茶苦茶気持ち悪いからね
20 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:28:04.74 0.net
ホントなんでここまで流行らないんだろうね
特に乃木坂は可哀想になる
95 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:03:58.70 0.net
>>20
乃木坂はそもそもそういう曲出してないじゃん
AKBでドドンといって尻窄みになったからじわじわ売りたいんだと思う
24 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:30:27.61 0.net
サイレントマジョリティしか知らん
それが乃木坂なのか欅坂なのかも知らん
26 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:30:38.08 0.net
AKBは下火だから当たり前
坂道と一緒にしちゃいかんだろ
27 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:30:44.02 0.net
男子目線自己啓発歌詞が苦手や〜
30 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:31:45.10 0.net
サイマジョは普通の人間が聴いてるから配信もプラチナなんやで
32 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:32:14.41 0.net
乃木坂の曲はラジオで流れてるのを耳にする程度しか知らんが
本気で作曲もアレンジもしてないだろあれ
33 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:32:36.16 0.net
>>1
モーニング娘。ミニモニ、プッチモニ松浦亜弥に世間に浸透したヒット曲なんて無いけど
40 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:35:12.03 0.net
>>33
俺ハロヲタじゃないけど

モー娘→ラブマシーン、レボリューション21
ミニモニプッチモニ→知らん
松浦亜弥→めっちゃホリデー、桃色の片思い

こんなもん

34 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:33:05.89 0.net
AKBの支店はまぁ完全に地下アイドルだろ
38 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:34:18.11 0.net
昭和の職業作曲家が作るとどんな感じになるんだろうか
41 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:35:39.50 0.net
乃木坂46「シンクロニシティ」
乃木坂46「ジコチューで行こう!」
欅坂46「アンビバレント」
AKB48「Teacher Teacher」
AKB48「センチメンタルトレイン」
AKB48「ジャーバージャ」

タイトルからしてダサい
糞曲感が漂いまくってる

66 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:43:45.84 0.net
>>41
全部大ヒットじゃん
現実見ようね
251 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 22:05:56.32 0.net
>>41
これでミリオンヒット
潤うのは作詞家秋元康様の懐のみという
53 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:39:41.85 0.net
有線やらテレビやらでかけまくってるんだろうが記憶に残らんよな
右から左に素通りで抜けていく感じ
61 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:42:08.06 0.net
乃木坂にヒット曲がないのはメンバー本人達も認めてる
83 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 15:52:53.65 0.net
趣味の多様化よ
音楽が趣味という人間がいてもその中で更に聴く対象が細分化された時代になってるだけ
AKBの曲なんかむしろ圧倒的に多数に知られてる方だ
例えば接触も露出もないBABYMETALなんかアルバム2作とも累計20万枚超えてるけど音楽フェス行くような層にしか知られてない
男性アイドルなら嵐は接触なしでも日本一売れてるグループだけどファン以外はろくに知らない
97 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:05:26.85 0.net
逆にキャッチーな曲なしでここまで人気出たからすごいよね乃木坂って
99 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:06:21.87 0.net
あんだけ歌う機会があって浸透しないってすごいよな
101 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:07:10.20 0.net
パンツしかみてないから
105 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:09:49.89 0.net
カラオケいくけどAKB関連なんて初期のやつだけだろ
537 :乃木坂んご 2018/11/17(土) 10:34:22.95 0.net
>>105
カラオケ常連なら『♪365日の紙飛行機』がデンモクの履歴にあるはずだ
107 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:14:04.23 0.net
モーニング娘。の知られてる曲って何年前だよ
108 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:14:04.36 0.net
秋元の文章を読んでるような感覚だから歌詞自体はアイドルっぽくない
つんくみたいにおっさんが女の子になりきってる気持ち悪いやつがいい
124 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:55:32.79 0.net
>>108
説明多くて念仏なんだよウンザリ
118 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:26:22.53 0.net
恋するフォーチュンクッキーは知ってるんじゃ?
5歳とか80歳とかなら知らないかもしれないけど
120 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:31:01.34 0.net
>>115
これ見ると
カラオケって10代と60代以上がメインなんだな
20代と50代はまだ微妙に影響してそうだが
30代40代はもうカラオケには行って無い様なランキング
121 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 16:31:50.64 0.net
お茶漬けのCMで掛かるから知ってる
126 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 17:02:23.32 0.net
地上波を見てる人は知ってんじゃね
たぶん
139 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 17:28:48.93 0.net
恋チュンと戦略と曲で売れたようなもんだしメンバー関係ないよな
ヘビロテは曲というよりグループの勢いで売れた気がするけど
142 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 17:32:23.57 0.net
ミリオン売れてて誰も知らないってのがすごい
いかにオタクしか買ってないってのがわかる
あそこは完全にビックリマンシールと同じ理論だからな
たとえ無音のCDでもおまけが入ってれば買うでしょ
143 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 17:39:29.27 0.net
>>142
どれだけ人気あるんだよ
175 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:29:54.48 0.net
ヲタの大量買いである以上10万も100万も変わらないよ
一人当たりの購入枚数が違うだけで世間の認知度は限りなくゼロに近い
どちらもヒット曲には程遠い駄曲
178 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:34:31.12 0.net
ミリオン曲って嫌でも耳に入ってくるものなのに口パク曲にはそれがない
199 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:43:04.28 0.net
世間で流行って無いから
139万フラゲった翌日10015枚なんてギネス記録出すんだろ
204 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:45:51.90 0.net
>>199
初日に売れた事と世間で流行ってない事になんか関係あるのか?
213 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:49:09.74 0.net
>>204
めっちゃ関係あるだろ
世間で流行ってるならある程度長い間売れるヤン
はじめだけ売れるってファンが買ってるだけじゃん
これが関係ないってここまでバカって脳みそないなこいつ
214 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:49:41.16 0.net
ヘビロテは2年間くらいカラオケ1位だったから友達いたら何度か聞かされたことあるだろ
219 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:51:35.45 0.net
>>214
ずいぶん古い歌だしてきたな
フォーチュンクッキーとかじゃないのか
220 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:52:06.75 0.net
>>214
ヘビロテは認知度があるのは認めるよ
216 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:50:41.37 0.net
AKBの曲は3曲くらい知られてるけど乃木坂は皆無なのは研究課題としては面白いと思う
221 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:52:37.19 0.net
HKTとかSKEの曲ずっとランキング上位に入ってたぞ
224 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:53:34.65 0.net
ヘビーローテーションもフォーチュンクッキーも365日も世間に知られてるじゃん
225 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:54:03.70 0.net
CDランキング上位というのが世間と乖離してて今年あいみょんが紅白に出るのが象徴的なんだよな
232 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:56:08.85 0.net
ヘビロテはダンスの振りも真似したくなる感じでいいんだと思う
USAみたいなもん
235 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 21:57:01.55 0.net
ミリオンなのにヒット曲扱いされない奴
売り上げ枚数=ヒットの度合いでは無いってことだ
認知度の問題なのだ
246 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 22:02:20.05 0.net
適当な歌詞でもミリオン
気合入れてもミリオン
そりゃ流されるわ
257 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 22:08:25.98 0.net
DAM アーティスト別 週間カラオケランキング 更新 : 2018/11/14

*1 米津玄師
*2 back number
*3 Mr.Children
*4 安室奈美恵
*5 五木ひろし
*6 美空ひばり
*7 サザンオールスターズ
*8 中島みゆき
*9 EXILE
10 RADWIMPS
11 DA PUMP
12 AAA(トリプル・エー)
13 北島三郎
14 ONE OK ROCK
15 石原裕次郎
16 コブクロ
17 B’z
18 あいみょん
19 西野カナ
20 嵐
        

AKBですらTOP20から落ちてる
坂道は最初から論外か

284 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 22:18:34.47 0.net
>>257のDAMがいかに年齢層偏ったランキングか分かる

JOYSOUND 2018年アーティスト上半期ランキング

*1 米津玄師
*2 back number
*3 Mr.Children
*4 RADWIMPS
*5 中島みゆき
*6 嵐
*7 星野源
*8 GReeeeN
*9 西野カナ
10 スピッツ
11 AAA
12 ONE OK ROCK
13 欅坂46
14 安室奈美恵
15 ポルノグラフィティ
16 AKB48
17 EXILE
18 五木ひろし
19 コブクロ
20 ゆず

348 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 22:46:36.99 0.net
今年のレコード大賞の欅坂はガラスを割れ!だろ
去年も不協和音が選出されなかったし
乃木坂に賞を取らせる為にランク下げて選んでるとしか思えん
398 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 23:09:09.45 0.net
401 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 23:10:24.16 0.net
最近の文化祭の出し物はTWICEか欅ばかりだったな
流行ってなきゃこうはならん
408 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 23:13:47.92 0.net
カラオケなんてなんのソースにもなってないから
410 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 23:15:05.15 0.net
カラオケランキングなんてソースにならん!
ダンス部で使われた曲ランキングこそが認知度があることのソースだ!
ってか?
412 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 23:16:10.89 0.net
>>410
じゃあ売上ランキングで
423 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 23:28:28.69 0.net
カラオケ年間上位以外は認知されてないというなら2018年にリリースされた曲はほぼ認知されてないということになってしまうぞw
カラオケは昔の曲もランクインしてるからな
424 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 23:29:36.81 0.net
ほぼ認知されてないと言っていいと思うよ
誰もが知ってるヒット曲とか出にくい時代なのは知ってるだろ?
427 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 23:33:15.38 0.net
ブルゾンちえみのDirty Workは世間の浸透度ではカラオケランキングの曲なんかより
ずっと認知されてるけど年間のカラオケランキングに入っていないよね
世間で知られてる曲とカラオケで歌う曲は別だよ
429 :乃木坂んご 2018/11/16(金) 23:36:08.33 0.net
>>427
それをヒット曲と言っていいの?
一発ギャグのBGMじゃん
508 :乃木坂んご 2018/11/17(土) 03:12:56.32 0.net
もう顧客商売っていうスタイルなんだね
アイドルだし特に選挙とかしてるから
乃木坂はもっとよう知らん
531 :乃木坂んご 2018/11/17(土) 08:46:55.49 0.net
お茶の間共通認識できる対象が今はもうないから
媒体にしても一人ひとつのじだいから(昔も収集狂はいたけど)
一人で大人買いのじだいだからね
ベートーベンの第五交響曲はくちづさめても四番はできる?そして名曲と分かる?レベルの比較
ただこれはもはや認識不能ということで秋豚関係が良いというわけではない
534 :乃木坂んご 2018/11/17(土) 10:00:27.93 0.net
>>1
大昔の曲ばっかじゃん
派生ユニットや松浦の曲なんか今じゃ誰も知らんし
それなら秋元の曲の方が圧倒的に世間に浸透した曲多いわ
相手にならん
544 :乃木坂んご 2018/11/17(土) 13:53:46.54 0.net
乃木坂はもう開き直って自虐路線で「誰も知らない」って曲を出せば

初のヒット曲になるかもよ

omorovie: